通信キャリアのIP電話サービス
導入は簡単だけど、通話料は必ずかかる仕組み
NTTやKDDIのIP電話サービスは、必ずその通信キャリアの通信網にアクセスする仕組みです。
その分、通話品質は高いですが、IP電話同士の通話の場合でも、一度通信キャリアの設備を利用する形になるため、必ず通話料がかかります。
通常の電話契約よりも、通話料は安くなりますが、Skype等のように「IP電話同士なら通話無料」ということにはならないので、注意が必要です。
導入は、IP電話に接続するためのモデム(ONU:光終端装置)を設置するだけで、従来の電話と同じように使えるので、使い方が分からない等のトラブルは起きにくいです。
一般家庭や1拠点の中小企業なら
基本的に従来の電話と変わらない料金体系なので、通信費の削減効果はそれほど大きくありません。
拠点が1か所で、社内通話も少ない中小企業などは、こうしたキャリアのIP電話サービスの利用が手軽でお勧めです。
社内でも、フロアや部署間の通話が多い場合や、支店間通話、出先からの連絡が多い場合などは、他のサービスを検討したほうが通話料削減の効果が期待できます。